ProGymの「ご見学/無料体験/お問い合わせ」はこちらから >>






東白島のProGymテナントは「自分たちで創る!」をテーマに着々と準備を進めています
ProGymでは「自ら創造する」ということをテーマにかかげています。
それを体言するために、ProGymのテナント(会場)は、電気工事などの資格が必要な作業は除き、内装はすべて自分たちで設計・制作することにしました!
2✕4の木材をベースにして、様々なアイテムを設計・制作



やってみたいという衝動を大切に、ならばやってみよう!


完成の達成感はやっぱいい!

つくってみた
more-
【鬼滅の刃】魘夢の3DCGに挑戦してみた【Demon Slayer | Enmu | Blender | 3DCG】
2020年12月3日
-
高校生が100時間以上かけてfusion360で設計し、3Dプリンタでパーツを制作し、組み上げたストランドビーストを小学生がドライヤーを使って動かすという体験をやりました!
2020年9月25日
-
マイクラ物語シリーズのその後。第2弾を製作中。最近のProGymサブチャンネルの様子。
2020年9月11日
-
ProGymのYouTubeサブチャンネルをみんなで作ってみた!まずは、マイクラ実況、Scratch作品紹介など
2020年8月30日
-
【小学4年生がすごいものをつくった!】3Dプリントからのストップモーション・アニメーション!
2020年7月31日