ご希望の項目にチェックを、また必要事項をご記入のうえ確認ボタンをクリックしてください。
スタッフより折り返しご連絡させていただきます。
入会をご希望の方には、無料体験/ご見学の際に申し込み用紙をお渡しさせていただきます。
無料体験/ご見学は小学生、中学生以上関係無く営業時間内であればいつでも可能です。
(例:小学生でも19:00から体験OK、中学生以上でも16:00から体験OK)。
入力内容に間違いがなければ、送信ボタンをクリックしてください。
【ちゃんと動きます】ついに降臨!あの有名なウンコが最強装備でマイクラの世界にやってきた!
2020年4月13日
小3がMinecraft(JAVA版)のJointBlock(Mod)を使って、動く戦車をつくってみた。弾丸の発射も可能!
2020年4月8日
大人気のウンコ人形をBlenderで3Dモデル化してUnityで踊らせてみました。
2020年7月1日
\閲覧数32,000回突破中/鬼滅のタイピング遊郭編バージョン【鬼滅の刃 遊郭編】
2021年10月20日
ついにウンコが踊りだした!Scratchによるプログラミングで命を吹き込まれたウンコたち。
2020年2月22日
みんなが作ったマイクラスキン特集【マインクラフト】
2021年11月11日
ProGymマンのスキンをダウンロードできるようにしました!【マインクラフト】
2021年10月28日
\21万再生突破!/「ScratchでたらこパスタソースのCMをどこまで再現できるか挑戦してみた」
「セラミックツーローターの両輪駆動風のProGym宣伝バイクをCGでつくり…」の動画の再生数が5,700回を超えました!
創作ノススメ【ProGymコラム#3】
2021年4月16日
「やりたいこと」が見つからない【ProGymコラム#2】
2021年2月26日
プログラミング教育が目指すもの【ProGymコラム#1】
2021年1月19日
私がProGymをつくった理由
2020年1月18日
「今は最終的に自分で自分のことを教育しなくてはいけない時代」(イチロー氏)
2020年1月17日
【第3回】Nintendo Switch『ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング』無料体験会イベントレポート
2022年8月3日
総務省主催「地域ICTクラブ 地域連携推進シンポジウムin広島」でProGymを紹介させて頂きました!
2022年2月9日
第72回CoderDojo紙屋町レポート
2021年11月22日
【第2回】Nintendo Switch『ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング』無料体験会イベントレポート
2021年10月25日
第71回CoderDojo紙屋町レポート
2021年10月18日
【年末年始休業日のお知らせ】12/31(土)〜1/4(水)の期間はProGymをお休みさせていただきます
2022年12月13日
「地域連携推進シンポジウムin広島」でProGymを紹介させて頂くことになりました!
2022年1月28日
【年末年始休業のお知らせ】12/31(金)〜1/4(火)の期間はProGymをお休みさせていただきます
2021年11月30日