ProGymの「ご見学/無料体験/お問い合わせ」はこちらから >>

【先着10名】「最新式の対戦型ロボットアームをつくって遊ぼう!」イベントを開催します。

まだ日本に数台しかない最新式のロボットアーム組み立てキットARMPAL【アームパル】をみんなでつくって遊んでみよう。
「ARMPAL【アームパル】」とは、世界一の規模を誇るアメリカの「クラウドファンディングサイト」であるKickstarter(キックスターター)で約1200万円を集めた、まだ日本に数台しかない組み立て式ロボットアームキットです。
今回のイベントでは2つのチームに別れて、それぞれのチームでこの組み立てキットを実際に組み立ててもらいます。
各チームには大人のリーダーが1名ずつ参加しますので、組み立てキットは初めてというお子様でも安心してご参加ください。
また、組み立て後はコントローラーでアームを操作して、アメすくいにチャレンジしてもらう予定です。もちろんすくったアメは持って帰ってもらってOKです。
つくってみた
more-
【鬼滅の刃】魘夢の3DCGに挑戦してみた【Demon Slayer | Enmu | Blender | 3DCG】
2020年12月3日
-
高校生が100時間以上かけてfusion360で設計し、3Dプリンタでパーツを制作し、組み上げたストランドビーストを小学生がドライヤーを使って動かすという体験をやりました!
2020年9月25日
-
マイクラ物語シリーズのその後。第2弾を製作中。最近のProGymサブチャンネルの様子。
2020年9月11日
-
ProGymのYouTubeサブチャンネルをみんなで作ってみた!まずは、マイクラ実況、Scratch作品紹介など
2020年8月30日
-
【小学4年生がすごいものをつくった!】3Dプリントからのストップモーション・アニメーション!
2020年7月31日