ProGymの「ご見学/無料体験/お問い合わせ」はこちらから >>



第69回CoderDojo紙屋町レポート
こんにちはCoderDojo紙屋町チャンピオンもやっているProGym長の竹口です。
昨日は69回目のCoderDojo紙屋町を開催しました。

発表では、
・AviUtilでつくったオリジナルのアニメーションテロップ
・Scratchでのミュージックビデオのパロディバージョン
・初参加の忍者によるはじめてのScratch作品
・マインクラフトをモチーフにした高度なブロック崩しゲームの機能拡張についての発表
・MCreaterを使ったマインクラフトの自作MOD
の発表など、今回もバライティー豊かで見応えある発表でした。また、今回発表されなかったもののBlenderによる流体シミュレーションにチャレンジしている忍者や、ペイント3Dでモデリングした日輪刀を3Dプリントしてみたなど各々が様々なことに挑戦して楽しんでいました。

アナログゲームの「ミツカルタ」も相変わらず好評で、制作の間のちょっとした息抜きにちょうどよく活躍してくれています。もちろん今回も連戦連勝の紙屋町道場のチャンピオンの私がチャンピオンでしたw(挑戦者求む)

次回の開催日については改めてアナウンス予定です。ではまた!